5月の研究集会

5月の研究集会

研究集会・大会の日程および開催方法

第68回研究集会(5月)および春季大会(6月)の日程と開催方法は以下の通りです。 《第68回研究集会》 現代日本文学における〈動物〉という主題  日程:5月15日(土)13時~17時5分  オンライン、Zoomウェビナーにて開催 《2021(令和3)年度春季大会 韓国日本学会学術交流協定締結記念》 …

2020(令和2)年度 昭和文学会 第66回研究集会

会場 和洋女子大学 東館 5-1教室     〒二七二―八五三三 千葉県市川市国府台 二―三―一      日時 五月一六日(土)一四時~一七時三〇分 大会概要、アクセスなどはこちらを参照ください。   ※新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)に関連して、本集会は一部内容の変更や、延期、中止…

2019(平成31)年度 昭和文学会 第64回研究集会

日時 5月11日(土)14時~18時 会場 亜細亜大学 武蔵野キャンパス5号館2階 522教室 (〒180-8629 東京都武蔵野市境5-24-10) 大会概要、アクセスなどはこちらを参照ください。   特集 文学賞・懸賞の可能性と現在   開会の辞 亜細亜大学副学長 松本 賢信…

2017(平成29)年度 昭和文学会 第60回研究集会

2017(平成29)年度 昭和文学会 第60回研究集会 日時 5月13日(土)午後1時30分より 会場 実践女子大学 渋谷キャンパス 創立120周年記念館 403教室 (〒150-8538 東京都渋谷区東1-1-49) 大会概要、アクセスなどはこちらを参照ください。 特集 〈現物〉を触る、読む―― …

2016(平成28)年度 第58回研究集会

2016(平成28)年度 昭和文学会 第58回研究集会   日時 5月14日(土)午後1時30分より   会場 二松學舎大学 九段キャンパス1号館4階401教室 (〒102-8336 東京都千代田区三番町6-16)       【特集】 ピカレスク――戦後~昭…

【お知らせ】第50回 昭和文学会 研究集会

会場 大正大学 10号館2階1021教室 〒 170―8470 東京都豊島区西巣鴨3-20-1 日時 5月12日(土)午後2時より 特集 戦後文学と翻訳 【研究発表】 「壁――S・カルマ氏の犯罪」に見る安部公房のカフカ受容 ――花田清輝訳『カフカ小品集』を視座として 丁  熹貞 福永武彦とボードレー…

【お知らせ】昭和文学会第48回研究集会

下記の日程で第48回昭和文学会研究集会を開催します。皆様お誘い合わせの上ご参加ください。 →終了しました。 日時:2011年5月14日(土)午後2時より 会場:青山学院大学 総研ビル(14号館)11階 第19会議室  特集:女性同士の文学    …