研究集会・大会

【報告】昭和文学会第41回研究集会

日時 2007年12月8日(土) 午後1時30分より 会場 二松学舎大学九段キャンパス507教室 開会の辞 二松学舎大学学長 今西幹一 自由発表(司会 杉山欣也・河野龍也)       1、メタフィクション/寓話/一人称―韓国における村上春樹の「模倣作品」       ―        曺 英愛  …

【報告】昭和文学会2007年度秋季大会

日時 2007年11月17日(土) 午後1時30分より 会場 大妻女子大学講義棟1F150教室 開会の辞 大妻女子大学副学長 大場幸夫 発表(司会 大原祐治・嶋田直哉 ) 「悲劇」・「喜劇」・「責任」―「大岡昇平のシニシズム」から『抱擁家族』へ―立尾真士 昭和三〇年前後の小島信夫―「馬」を中心に―土…

【報告】昭和文学会2007年度春季大会

日時 2007年6月10日(日) 午前11時30分より 会場 國學院大學(渋谷キャンパス)百二十周年記念1号館 開会の辞 國學院大學 傳馬義澄 自由発表(司会 舘健一) 虚構(フィクション)を詠むこと ―夢野久作『猟奇歌』― 伊藤里和 藤枝静男『空気頭』試論 ―コラージュとしての「私」― 近藤富 特…

【報告】昭和文学会第39回研究集会

日時 2006年12月16日(土) 午後1時30分より 会場 大妻女子大学 講義棟 1F 155教室 開会の辞 大妻女子大学 熊木哲 研究発表(司会 松村良・森井直子) 柳美里の小説と九十年代の〈家族〉 --「もやし」「潮あい」「家族シネマ」を中心に 呉順瑛 中島敦「弟子」論 奴田原諭 鏡と牢獄の映…