2025(令和7)年度 昭和文学会 春季大会・発表資料 日時 6月14日(土) 12時30分〜17時00分 会場 東京都立大学 南大沢キャンパス 1号館230教室 特集 「シティ・ポップ」の時代の文学 対面・オンライン併用のハイフレックス開催 企画趣旨についてはこちら、当日のプログラム、発表者情報についてはこちらからご確認ください。 発表資料につきま… 続きを読む
2025(令和7)年度 昭和文学会 春季大会 ウェビナー事前登録のご案内 2025年度昭和文学会 春季大会は対面と「Zoomウェビナー」併用によるハイフレックス方式での開催となります。大会の詳細はこちらからご確認ください。 オンラインでの参加を希望される方は、Zoomアプリケーションをダウンロードした上で、下記のリンクより事前登録をよろしくお願いいたします。是非とも奮って… 続きを読む
2025(令和7)年度 昭和文学会 春季大会の詳細 ※本大会は、対面・オンラインを併用したハイフレックス方式での開催を予定しております。 ※「ZOOMウェビナー」によるリモート参加には事前登録が必要です。 オンラインでの事前登録は6月7日(土)ごろ受付を開始します。 日時 2025年6月14日(土)12:30~17:00 … 続きを読む
2025(令和7)年度 昭和文学会 春季大会の開催と発表者募集のお知らせ 【2025年度 春季大会開催のご案内】 2025(令和7)年度昭和文学会春季大会を下記の通り開催いたします。 多くの皆さまのご参加をお待ちしています。 日時:6月14日(土)午後 会場:東京都立大学 南大沢キャンパス 開催形式:対面とオンラインによるハイフレックス(予定) 特集:「シティ・ポップ」の… 続きを読む
2024(令和6)年度 昭和文学会 春季大会・発表資料 日時 6月8日(土)13時00分〜17時00分 対面・オンライン併用のハイフレックス開催 2024(令和6)年度 昭和文学会 春季大会のオンライン開催につきまして、当ページにて発表資料を配布いたします。 下記リンクより、配布資料をダウンロードしてください。 2024年度昭和文学会 春季大会発表資料 … 続きを読む
2024(令和6)年度 昭和文学会 春季大会 ウェビナー事前登録のご案内 2024年度昭和文学会 春季大会は対面と「Zoomウェビナー」併用によるハイブリット形式での開催となります。 春季大会の詳細はこちらからご確認ください。 オンラインでの参加をご希望される方は、Zoomアプリケーションをダウンロードした上で、下記のリンクより事前登録をよろしくお願いいたします。 是非と… 続きを読む
2024年度 昭和文学会 春季大会ポスターおよび会員向け案内に関するお詫びと訂正 2024年5月11日に発送した春季大会のポスターおよび会員向け案内のうち、山中智省氏の発表題目に誤りがありました。 山中氏および会員の皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫びするとともに、ここに訂正させていただきます。 (正)文庫/文庫本がもたらした若年層向け小説の新展開――「ライトノベル… 続きを読む
2024(令和6)年度 昭和文学会 春季大会の詳細 ※本大会は、対面・オンラインを併用したハイフレックス方式での開催を予定しております。 開催概要、アクセスなどはこちらをご参照ください。 なおコロナの感染拡大など、対面開催が困難になった場合は、オンラインのみの開催となります。 ※「ZOOMウェビナー」によるリモート参加には事前登録が必要です。 オンラ… 続きを読む
2024(令和6)年度 昭和文学会 春季大会のお知らせ ※本大会は、対面を主とするハイフレックス方式(基調講演、報告は対面会場(神奈川近代文学館)で行い、感染拡大防止の観点から、視聴者は対面またはリモートで参加する)での開催を予定しております。 また感染の拡大状況により、対面での開催が困難となりました場合は、オンラインのみの開催となります。 日時 6月8… 続きを読む
2024(令和6)年度 昭和文学会 春季大会の開催と発表者募集のお知らせ 【2024年度 春季大会開催のご案内】 2024(令和6)年度昭和文学会春季大会を下記の通り開催いたします。 多くの皆さまのご参加をお待ちしています。 日時:6月8日(土)午後 会場:神奈川近代文学館 開催形式:対面とオンラインによるハイフレックス(予定) ※新型コロナウィルスの感染状況によっては、… 続きを読む