swbghp

2020年度 昭和文学会秋季大会・発表資料

日時 2020年11月7日(土) 13時~17時30分  オンラインにて開催   (ZOOMウェビナーには、12時40分より以降にお入りください)    2020年度秋季大会のオンライン開催につきまして、当ページにて資料を配布致します。 下記のリンクから、配布資料をダウンロードしてください…

2020年度 昭和文学会 秋季大会への参加方法

昭和文学会会務委員会     2020年度秋季大会は「Zoomウェビナー」によるオンライン開催となります。まずは「Zoom ダウンロードセンター」でZoomアプリケーションをダウンロードしてください。この「Zoomウェビナー」による参加にあたっては、「事前登録」の手続きを行っていただくこと…

日本学術会議推薦候補任命拒否に関する学会としての対応について(第二報)

2020年10月27日 代表幹事 大橋毅彦    会員の皆様へ。標記の件につき、10月8日のこのホームページ上で、「昭和文学会常任幹事会」として「「日本学術会議」に対する政治介入に抗議し、会員任命拒否の撤回を求めます」という声明を、「日本近代文学会理事会」、「日本社会文学会理事会」、「日本文学協会運…

秋季大会ポスターのお知らせ

秋季大会のポスターを公開致します。 (クリックしてダウンロード)   秋季大会はオンラインでの開催となります。下記の記事を参考に、是非ともご参加ください。 ・2020(令和2)年度 昭和文学会 秋季大会 ・2020年度 昭和文学会 秋季大会・12月研究集会のオンライン学会の参加方法…

会員名簿等誤植のお詫び

会員および関係各位 お詫び この度、会員の方々にお送りいたしました会員名簿、および同封いたしました「2020年度秋季大会ならびに12月研究集会について」(代表幹事 大橋毅彦)に於いて、誤植がありました。心よりお詫び申し上げますとともに、こちらに正誤をお知らせいたします。  今後は、このようなことがな…

2020年度 昭和文学会 秋季大会・12月研究集会のオンライン学会の参加方法

 2020年度秋季大会・12月研究集会は、「Zoomウェビナー」によるオンライン開催となります。まずは「Zoom ダウンロードセンター」でZoomアプリケーションをダウンロードしてください。この「Zoomウェビナー」による参加にあたっては、「事前登録」の手続きを行っていただくことになります。 &nb…

日本学術会議推薦候補任命拒否に関する学会としての対応について

  2020年10月8日 代表幹事 大橋毅彦    会員の皆様へ。各報道によってすでにご承知のことと存じますが、菅首相は日本学術会議が新会員として推薦した候補者のうち6人の学者の任命を拒否しました。このことは学問の自由への政治的介入にほかなりません。  この件についての報道があっ…

2020(令和2)年度 昭和文学会 秋季大会

【重要なお知らせ】2020年度秋季大会は大阪樟蔭女子大学での開催が予定されておりましたが、新型コロナウィルス感染症拡大の影響により、オンライン開催となりました。   特集 いま〈古典〉を考える--戦後文学文化における〈古典〉とは何か--   日時 2020年11月7日(土) 13…

昭和文学会Twitter開設のお知らせ

昭和文学会公式Twitterを開設しました。 https://twitter.com/showabungakukai こちらのアカウントでは、HPの更新情報や大会・例会の開催情報を発信していきます。 ぜひフォローをお願いいたします。…