【お知らせ】2012(平成24)年度 昭和文学会 秋季大会 会場 早稲田大学 早稲田キャンパス16号館 106教室 〒 169―8050 東京都新宿区西早稲田1―6―1 日時 11月17日(土)午後1時30分より 特集 「詩」と大量消費 開会の辞 早稲田大学教育学部 千葉 俊二 【講演】 庶民意識の突出 ――一九六〇年代から七〇年に掛けての鈴木志郎康の詩 鈴… 続きを読む
【お知らせ】2012(平成24)年度 昭和文学会 春季大会 2012(平成24)年度 昭和文学会 春季大会 会場 東洋大学 白山キャンパス6号館B1 6B12教室 〒 112―8606 東京都文京区白山5―28―20 日時 6月9日(土)午後1時30分より 特集 ノンフィクションという手法 開会の辞 東洋大学文学部長 中山 尚夫 【研究発表】 フィクション… 続きを読む
【お知らせ】第50回 昭和文学会 研究集会 会場 大正大学 10号館2階1021教室 〒 170―8470 東京都豊島区西巣鴨3-20-1 日時 5月12日(土)午後2時より 特集 戦後文学と翻訳 【研究発表】 「壁――S・カルマ氏の犯罪」に見る安部公房のカフカ受容 ――花田清輝訳『カフカ小品集』を視座として 丁 熹貞 福永武彦とボードレー… 続きを読む
【お知らせ】第49回昭和文学会研究集会 2011(平成23)年度 第四九回 昭和文学会 研究集会 会場 専修大学 神田キャンパス 七号館 3階 731教室 〒 101-8425 東京都 千代田区神田神保町 3-8 日時 12月17日(土)午後1時30分より 【研究発表】 中島敦「環礁―ミクロネシア巡島記抄―」論… 続きを読む